株式会社デファクトスタンダード(英称: Defactostandard, Ltd. )は、ブランド品宅配買取を展開するサイト「ブランディア」を運営する日本の企業である。
買い取ったバッグ、時計、アクセサリー、アパレルなどのブランド品は、同社が運営するブランディアオークションをはじめ、ヤフーオークション、楽天市場、メルカリ、ebayにて販売している。
ポイント連携や異業種との提携が強みである。主な提携はニッポン放送・ラジオ関西・FM802・ZIP-FM等のラジオブランディア、ECナビとのポイント連携など。
沿革
- 2004年(平成16年)4月 - 東京都品川区大崎に、株式会社デファクトスタンダードを設立。
- 2005年(平成17年)10月 - 本社を東京都港区三田に移転。
- 2006年(平成18年)
- 2月 - 個人買取事業(リユース事業)サービス開始。
- 3月 - 株式会社ネットプライス(現・BEENOS)の子会社となる。
- 2007年(平成19年)
- 4月 - 本社を東京都港区芝に移転。
- 5月 - メディア事業を、株式会社オークファンとして分社化。事業ドメインをリユース事業に特化。
- 7月 - 本社を東京都品川区西五反田に移転。
- 2009年(平成21年)8月 - 本社・物流機能を統合し、東京流通センター(TRC)に移管。
- 2010年(平成22年)4月 - 提供番組「ブランディア うれしいことふやそう!」放送開始。
- 2011年(平成23年)9月 -「ブランディア うれしいことふやそう!」放送終了。
- 2015年(平成27年)5月 - 本社・物流機能を山九平和島ロジスティクスセンターに移管。
- 2016年(平成28年)8月 - 東京証券取引所マザーズに上場。
- 2018年(平成30年)9月 - 東京証券取引所一部へ市場変更。
- 2019年(平成31年)3月 - 同年5月からサブスクリプション型シェアリングサービス「ブランディアレンタル」の開始を決定。
- 2020年(令和2年)1月 - 東京証券取引所一部上場廃止。株式交換により、BEENOSの完全子会社となる。
- 2024年(令和6年)4月 - 株式譲渡により、オークネットの完全子会社となる。
脚注
外部リンク
- 株式会社デファクトスタンダード
- ブランディア




