ホスティリウス氏族(ラテン語: Gens Hostilia)は、古代ローマの氏族のひとつ。著名な人物に王政ローマ三代目トゥッルス・ホスティリウス王がいる。
メンバー
- ホスティウス・ホスティーリウス
- (不明)
- トゥッルス・ホスティリウス:王政ローマの三代目王
- (不明)
マンキヌス
- アウルス
- ルキウス
- アウルス・ホスティリウス・マンキヌス:紀元前170年の執政官
- ガイウス・ホスティリウス・マンキヌス:紀元前137年の執政官
- アウルス・ホスティリウス・マンキヌス:紀元前170年の執政官
- ルキウス
- アウルス・ホスティリウス・マンキヌス:紀元前151年のアエディリス・クルリス
- ルキウス
- ルキウス
- ルキウス・ホスティリウス・マンキヌス:紀元前145年の執政官
- ルキウス
トゥブルス
- ガイウス・ホスティリウス・トゥブルス:紀元前209年の首都プラエトル
- ルキウス・ホスティリウス・トゥブルス:紀元前142年のプラエトル。贈賄罪で当時護民官のプブリウス・ムキウス・スカエウォラに告発され逃亡、後服毒自殺
- ルキウス・ホスティリウス・トゥブルス:紀元前90年頃の貨幣鋳造三人委員
カト
- アウルス・ホスティリウス・カト:紀元前207年のプラエトル。サルディニア担当
- ガイウス・ホスティリウス・カト:紀元前207年の首都プラエトル。外国人係も兼任
- ルキウス・ホスティリウス・カト:紀元前201年の土地分配十人委員会メンバー
サセルナ
- ルキウス・ホスティリウス・サセルナ:紀元前48年頃の貨幣鋳造三人委員
- ガイウス・ホスティリウス・サセルナ:紀元前46年カエサル配下のレガトゥス
- プブリウス・ホスティリウス・サセルナ:紀元前46年カエサル配下のレガトゥス
その他
- ガイウス・ホスティリウス:紀元前168年ガイウス・ポピッリウス・ラエナスらと共にプトレマイオス朝エジプトに派遣された
- ルキウス・ホスティリウス:紀元前68年の護民官
- トゥッルス・ホスティリウス:紀元前42年の護民官
脚注
参考文献
- ティトゥス・リウィウス『ローマ建国史』。
- T. R. S. Broughton (1951, 1986). The Magistrates of the Roman Republic Vol.1-3. American Philological Association




