国家図書館(こっかとしょかん)は台湾台北市中正区に位置する中華民国の国立図書館である。教育部により運営されている。

別に台湾には国立中央図書館台湾分館が設けられた。しかし台湾分館は教育部に属しており、国立図書館との関係は無関係であった。その後独立した図書館として国立台湾図書館として再編された。

蔵書数は、貴重本26万冊を含め、約300万冊。

沿革

  • 1955年:国立中央図書館が台北にて設館される
  • 1996年:国家図書館と改名される
  • 2005年:米国議会図書館と古書デジタル化協力協定を結ぶ

利用情報

  • 所在地:〒10001 台北市中正区中山南路20号
  • 開館時間:9:00 - 21:00
  • 休館日:月曜日、国定祝日・記念日

交通アクセス

MRT
  • 台北捷運新店線、淡水線、小南門線中正紀念堂駅6号出口より徒歩2分。
路線バス
  • 台北聯営バス中山幹線・3・18・227・295・648、捷運中正紀念堂バス停より徒歩4分。
  • 台北聯営バス18・204・227・235・236・251・295・5・604・630・648・662・663、一女中バス停より徒歩5分。

外部リンク

  • 国家図書館



オンラインで国立国会図書館の資料を読もう! ケムファク

国立図書館 (こくりつとしょかん) JapaneseEnglish Dictionary JapaneseClass.jp

国立国会図書館 図書館総合展

図書館 Heritage & Innovation

書籍や雑誌もインターネットで次々と更新!「国立国会図書館デジタルコレクション」 ビジネス著作権検定の取得なら「みんなの著検」