「ラヴ・キルズ」 (Love Kills) は、フレディ・マーキュリーの楽曲で、ソロ名義で初めてレコーディングされた楽曲である。
解説
曲は、ジョルジョ・モロダーが1927年の無声映画『メトロポリス』を復活させるにあたって、映画の新しいサウンドトラックの1つとして使われた。映画は、「ワースト・オリジナル・スコア」の1985年ゴールデンラズベリー賞にノミネートされ、曲自身も「ワースト・オリジナル・ソング」にノミネートされたが、シングルは全英シングルチャートで10位まで上昇した。
この曲はクイーン アダム・ランバートのツアーにおいてバラードのアレンジで演奏され、2014年のアルバム『クイーン・フォーエヴァー』には、80年代に録音されたクイーン全員が参加したヴァージョンにブライアン・メイとロジャー・テイラーがオーバー・ダビングしたバラード・ヴァージョンが収録されている。
シングル収録曲
パーソネル
- フレディ・マーキュリー - リード・ボーカル、シンセサイザー
- ラインホルト・マック - シンセサイザー、プログラミング
脚注
注釈
出典
外部リンク
- 「ラヴ・キルズ」の歌詞 - メトロリリック




