Progress」(プログレス)は、kōkuaのシングル曲。2006年8月2日発売。

解説

  • 『プロフェッショナル 仕事の流儀』のために結成されたバンド、kōkuaの唯一のシングル作品。
  • この曲は、スガシカオが2006年の『第57回NHK紅白歌合戦』に初出場の際、ソロ名義で披露した。
  • スガの7thアルバム『PARADE』には、スガの当時のサポートメンバーであるFamily Sugarで演奏されたバージョンが収録されている。
  • スガの28thシングル「約束」及びベストアルバム『SugarlessII』には、piano ver.が収録されている。
  • オフィスオーガスタがユニバーサルミュージックの傘下となったのに伴い、2017年3月を以てアリオラジャパン(旧BMG JAPAN 邦楽部門)との原盤供給契約が満了となっているが、本作品のみオフィスオーガスタからアリオラジャパンへ原盤権が移管されており、現在もアリオラジャパンから唯一発売されている。

収録曲

全作詞:スガシカオ

  1. Progress
    作曲:スガシカオ / 編曲:武部聡志・小倉博和
    • NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』主題歌。
    • 『プロフェッショナル 仕事の流儀』の放送まで一カ月もない状態で主題歌のオファーがきたといい、そこから短時間で制作された楽曲。
    • Mr.Childrenの作風を意識して作られた楽曲。
    • 数テイク演奏した内の最初のテイクが使われており、その後テイク数を重ねても、最初のものを上回れなかったとインタビューで語っている。
    • イントロで使用しているギター『Gretsch White Falcon』は、Mr.Childrenの桜井和寿から譲り受けたもの。
    • TBS系アニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』第69話では地上波放送版のみ挿入歌として使用された。
  2. 街角
    作曲・編曲:武部聡志・小倉博和
  3. kōkua's talk
    作曲・編曲:kōkua

参加ミュージシャン

  • vocal:スガシカオ
  • acoustic piano(#1・#2)、rthodes(#3):武部聡志
  • electric guitar(#1)、gut guitar・pedal steel guitar(#2)、lap steel guitar・ukulele(#3):小倉博和
  • bass:根岸孝旨
  • drums:屋敷豪太
  • strings(#1):弦一徹ストリングス
  • saxophone(#2):山本拓夫
  • trumpet(#2):西村浩二
  • trombone(#2):村田陽一

脚注

外部リンク

  • ミュージック・ビデオ
    • スガ シカオ - Progress MUSIC VIDEO - YouTube

Progress / kokua ピアノ(ソロ) / 上級 YouTube

Progress;スガシカオの森林浴】1番だけ歌う。2回目。kōkuaのシングル曲。NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』主題歌。久しぶりに

kōkua Progress (バンド用コード譜) 악보 by 箱譜屋

Progress (NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』主題歌) (歌:kōkua 作詞・作曲:スガシカオ 編曲:武部聡志・小倉博和

kokua 1st Album 「Progress」スペシャルトレーラー YouTube