有吉 都(ありよし みやこ、1987年1月2日 - )は、高知放送に所属する女子アナウンサー。東京都出身。(正確には「吉」の士は土である)

人物

東京都に生まれ幼少期も東京都で過ごす。十文字学園女子大学社会情報学部を卒業後、2009年10月に高知放送(RKC)にアナウンサーとして入社。特技は、アコースティックギター。RKC高知放送 報道制作部長の中嶋淳介と結婚をし、女の子を出産している。愛称は「ありみょん」。また、インターネット上の掲示板にて当人のスレッドが立っている。

なお、高知放送では2024年4月より、公式ホームページのアナウンサー紹介欄を「アナウンサー・キャスター」に変更されているが、有吉は引き続き同局のアナウンサーとして出演し、テレビ・ラジオ出演時は「高知放送(またはRKC)アナウンサー」として引き続き出演を続けている。

パーソナリティー

  • 好きなものは、マンゴー、茶碗蒸し、ドラえもん。
  • 苦手なものは、おばけ、虫、爬虫類。
  • 趣味は、新体操やフィギュアスケートなどの採点競技観戦、買い物、外食。

2020年12月末に、産休のため全ての番組を降板した。

2022年3月28日放送開始の『とさこちラジオ』『とさこちラジオwにて産休から復帰。

番組出演

テレビ

  • こうちeye (木曜・金曜日→月曜~木曜→月曜~水曜→木曜・金曜日担当)
    • 2009年10月1日の入社1日目から出演を開始。当初は木曜日と金曜日のMCを務め、その後2012年4月2日からの1年間に限り月~木曜日のMCを任された後、2013年4月1日から週を1日縮小して月~水曜日を担当し、以降8年間固定してきたものの、前述の産休のため降板することとなった(後任は井手上恵で、木・金曜日も含めると週5日担当することとなる)。
    • なお、河内が体調不良または休暇取得時の場合は、第1期には有吉と井手上が2トップを組むこともあり、特に2020年12月3日にはラジオでの「あさドレッ!わいど」終わりにそのまま帯同することもあった。
    • 2022年の新社屋移転後に産休から復帰した後、4月1日から23年3月31日まで金曜日限定でメインMCに就任。藤井慎子(1部)・纐纈琴巴(2部)と務めた。翌週からは木曜日1部・金曜日1・2部のMCに就任。
    • また、毎年12月下旬(22日~28日)には、高知放送の報道局、スポーツ局などが一堂に結集した「こうちeyeスペシャル(2019年~2021年までRKCスペシャル)こうちこの一年」を放送。産休前最後の出演となった2020年12月27日の「RKCスペシャル こうちこの一年2020」では、河内・井手上と3人でスタジオ進行を担当した。2022年からは中継先リポーターを担当。
    • 高知放送アナウンサー全員が出演し、当番組の1部に放送されていたコーナー「ぐるぐるbuzzbuzz」(2024年5月16日~10月10日まで)にも参加した。
  • よさこいSUPER LIVE
  • RKCニュース

ラジオ

  • RKCニュース
  • とさこちラジオ(水曜日担当)
  • こころのたからばこ~『やまもも』おかわり!~(2023年4月1日 - )
  • YOSAKOIまるごとよっちょRADIO(毎年放送)

過去の出演番組

テレビ

  • 朝だ!生です旅サラダ(高知からの中継担当)
  • RKCニュース

ラジオ

  • あさドレッ!わいど(木曜担当)
  • 歌のない歌謡曲(月曜~金曜担当)
  • Dr野中の統合医療最前線(火曜担当)
  • とさこちラジオw(水曜日担当)
  • RKCニュース

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 有吉都のグッジョブ│アナウンサーWebルーム|RKC高知放送
  • ザテレビジョン
  • 有吉都 =高知放送 女子アナウンサー= - まにあ道
  • 有吉都 - goo人名事典 - ウェイバックマシン(2019年9月21日アーカイブ分)



吉田都作为新国立剧场舞蹈部艺术总监开始新生活 Premium Japan

有吉のあだ名たち 有吉弘行 News WACOCA JAPAN People, Life, Style

有吉がAKB48メンバー対してに付けたアダ名を振り返ってみた。|エントピ

有吉都アナ(RKC)がかわいい!結婚情報や経歴は?『旅サラダ』 女性アナウンサー大図鑑

有吉都アナ(RKC)がかわいい!結婚情報や経歴は?『旅サラダ』 女性アナウンサー大図鑑