『au DOWNLOAD MUSIC CHART』(エーユーダウンロードミュージックチャート)は、2005年4月から2008年9月まで毎週日曜日にJFN系列37局で放送していた音楽チャート番組。提供はKDDIの一社。パーソナリティは杉崎美香。
番組概要
この番組では各コンテンツプロバイダー(auなどの着うたおよび着うたフルに限らず、パソコンの音楽配信も含まれる)のダウンロードチャートと番組リスナーからのリクエストを加えた番組独自の集計で「今聞きたい、持ち歩きたい!」曲をコンセプトに放送してきた。
また、2005年12月29日にJFN系列で放送された「SUPER GRAND COUNTDOWN 2005」の中で16時 - 17時50分に番組の年間チャートを発表。通常ネットされていないレディオキューブ FM三重へもネットされた。以後毎年「SUPER GRAND COUNTDOWN」で年間チャートを放送するようになる。
開始当初は前身の「KDDI PRIME TIME RADIO」を引き継いだ12時 - 13時20分の放送で、FMぐんまでは12時59分に飛び降りたため(12時59分頃に独自に提供クレジットを入れて終了)、トップ3が聞けなかったが、2006年4月から番組自体が12時 - 12時55分に放送時間が短縮されたため、FMぐんまでも全編聴けるようになった。
放送は基本的に東京・渋谷のスペイン坂スタジオからだが、月1回原宿にあるKDDIデザイニングスタジオから放送してきた。年末の「SUPER GRAND COUNTDOWN」の場合はTOKYO FM本社からの放送となった。
2008年9月28日をもって3年半にわたる放送に幕を下ろし、翌週10月5日より「au ONAIR MUSIC CHART」としてリニューアル。「ONAIR」でも引き続き杉崎美香がパーソナリティを担当している。
DJ
- ANNA:2005年4月 - 2006年12月、2007年4月 - 2008年3月
- 江藤麻由:2007年1 - 3月(ANNAの産休代行)
- 杉崎美香:2008年4月 - 9月
コーナー
- クイズ!ビビッとランキング(新番組のau ONAIR MUSIC CHARTに継承された)
- SOUND FLYER(最新音楽情報)
- au WEEKLY TOPICS
など
年間ダウンロードチャート第1位獲得曲
※注 2008年は次番組「au ONAIR MUSIC CHART」(10月5日 - )に引継ぎのため同番組の年間ランキングに加算。
ネット局
全国37局ネット(2008年9月番組終了時点)。
- TOKYO FM(制作局)
- 北海道・東北
- AIR-G'
- AFB
- FM IWATE
- Date fm
- AFM
- Boy-FM(現Rhythm station)
- ふくしまFM
- 北関東・長野
- RADIO BERRY
- FMぐんま
- FM長野
- 北陸
- FM-NIIGATA
- FMとやま
- HELLO FIVE
- FM福井
- 東海
- Radio80(現FM GIFU)
- K-mix
- FM AICHI(現@FM)
- 近畿
- e-radio
- FM OSAKA(現FM OH!)
- Kiss-FM KOBE(現Kiss FM KOBE)
- 中国
- V-air
- FM岡山
- HFM
- FMY
- 四国
- FM香川
- FM徳島
- JOEU-FM
- Hi-Six
- 九州・沖縄
- FM FUKUOKA
- FMS
- FM Nagasaki
- FMK
- Air-Radio FM88
- JOY FM
- μFM
- FM沖縄
補足
- JFN全局中、レディオキューブ FM三重のみネットされていなかった(次番組「au ONAIR MUSIC CHART」へ続く)。
関連項目
- カウントダウンステーション
- 学校の英雄(TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」の金曜版「SCHOOL OF LOCK! FRIDAY」内。au提供で、SCHOOL OF LOCK!のオンエア楽曲に限定した同様のランキングを発表している)
外部リンク
- 番組公式サイト
![]()



![]()