ヨーキス・ミゲル・バルガス・ペレスYorkis Miguel Vargas Perez , 1967年9月30日 - )は、ドミニカ共和国出身の元プロ野球選手(投手)。

来歴・人物

高校を中退し、1983年に15歳でミネソタ・ツインズと契約。1987年にモントリオール・エクスポズに移籍し、1990年にAAA級に初昇格。1991年にアトランタ・ブレーブス傘下AAA級リッチモンド・ブレーブスで12勝を挙げ、シーズン終盤に移籍したシカゴ・カブスでメジャーデビュー。3試合に登板し1勝を挙げた。

1992年、藤田元司監督率いる読売ジャイアンツに入団した。来日当時24歳と若く、育成を視野に入れていたが、一軍での登板機会には恵まれずシーズン途中に帰国した。

メジャー復帰後は各球団でリリーフとして、2002年まで活躍した。2001年にはメキシカンリーグでもプレーした。なお、ヒューストン・アストロズ在籍時の2000年6月26日、対アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦で、後にNPBで357本塁打を記録したアレックス・カブレラにメジャー初打席本塁打を許している。

いとこにあたるパスカル・ペレス(通算67勝68敗)、メリド・ペレス(同78勝85敗)、カルロス・ペレス(同40勝53敗)三兄弟もいずれもMLBで先発投手としてまずまず活躍。パスカルとメリドの2人は降雨コールドゲームとなった試合で相手を無安打に抑えての完封勝利を記録した。当時はノーヒット・ノーランと記録されたが、1991年にルールが改正されて、9イニングに満たない場合はノーヒッターと認めないとされたため、現在ではノーヒットノーランに数えられていない。

詳細情報

年度別投手成績

記録

NPB
  • 初登板:1992年4月9日、対阪神タイガース3回戦(東京ドーム)、6回表に2番手として救援登板、2回無失点
  • 初奪三振:同上、6回表に山田勝彦から
  • 初先発:1992年4月15日、対広島東洋カープ3回戦(東京ドーム)、3回5失点で敗戦投手

背番号

  • 33 (1991年)
  • 12 (1992年)
  • 58 (1994年 - 1996年)
  • 25 (1997年)
  • 13 (1998年)
  • 45 (1998年)
  • 48 (1999年)
  • 46 (2000年)
  • 39 (2002年)

脚注

関連項目

  • 読売ジャイアンツの選手一覧

外部リンク

  • 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)

ペレス、母国GPで表彰台:中日スポーツ・東京中日スポーツ

【巨人応援歌】ヨーキス・ペレス選手のテーマ YouTube

ペレスの面白エピソード① YouTube

「ヨリス・イセグリム」と「カスティゲ・ヨプジェ」

ペリクレス 歴史 wps+(ワールド・フォト・サービス)