豊岡市立日高東中学校(とよおかしりつ ひだかひがしちゅうがっこう)は、兵庫県豊岡市日高町にある公立中学校。

地元での通称は「東中」、「東中学校」。

沿革

  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 国府村八代村学校組合立国府中学校開校。
  • 1948年(昭和23年)
    • 1月28日 - 国府中学校八代分校設置。
    • 4月1日 - 日高町立日高中学校開校。
  • 1952年(昭和27年)4月1日 - 八代分校独立し八代村立八代中学校開校、国府中学校は国府村立となる。
  • 1955年(昭和30年)3月25日 - 町村合併により国府・八代中は日高町立となる。
  • 1965年(昭和40年)4月1日 - 国府・八代・日高の3校を統合し日高町立日高東中学校開校、三校舎に分かれて授業を行う。
  • 1965年(昭和43年)4月8日 - 校舎竣工により、開校式及び入学式を挙行。
  • 2005年(平成17年)4月1日 - 市町村合併により豊岡市立日高東中学校と改称。

校歌

作詞 校歌制定委員会
作曲 湯山 昭

一 見はるかす 高生の広野 大地に
  深く根づきて 高木と
  伸びて行かなむ この心
  見よ 進むべき道開く
  おお 若きわれら
  日高東中学 誇りあれ
二 仰ぎ見る 寿留喜の高嶺 青空に
  強くはばたく 大鳥と
  育ち行かなむ この力
  聞け 新しき鐘は鳴る
  おお 若きわれら
  日高東中学 希望あれ
三 古の 高き文化の 跡どころ
  未来に続く 栄光の
  歴史創らむ このつとめ
  起て たゆみなく世は進む
  おお 若きわれら
  日高東中学 栄えあれ

学区

  • 豊岡市立日高小学校
  • 豊岡市立府中小学校
  • 豊岡市立清修小学校
  • 豊岡市立八代小学校

からの児童が入学する。

部活動

運動部

  • 野球部
  • ソフトボール部
  • 男子バスケットボール部
  • バレーボール部
  • 陸上競技部
  • ソフトテニス部
  • 剣道部

文化部

  • 吹奏楽部
  • 美術部
  • 生活活動部

著名な出身者

  • 植村直己 - 冒険家
  • ユリオカ超特Q - お笑い

通学区域が隣接している学校

  • 豊岡市立日高西中学校
  • 豊岡市立竹野中学校
  • 豊岡市立豊岡北中学校
  • 豊岡市立豊岡南中学校
  • 豊岡市立出石中学校
  • 養父市立八鹿青渓中学校

関連項目

  • 兵庫県中学校一覧

脚注

外部リンク

  • 豊岡市立日高東中学校

平成13年日高東中学校体育祭 青ブロックブロックメッセージ 優勝 YouTube

【列強列伝】磐田東中学校 剣道部男子 ジュニアアスリート浜松

兵庫県立但馬農業高等学校 8月23日 豊岡市立日高東中学校 生活活動部の皆さんが来校し、食物実習室でメロンパンづくりを体験しました。指導し

冨貴 日高店 本日、日高東中学校2年生の4名の生徒さんが 訪問され、1時間だけですが、...

2015夏 兵庫県豊岡市日高町 豊岡市立日高小学校 siouxcitizen Flickr