適菜 収(てきな おさむ、1975年 - )は、日本の作家、コラムニスト。

来歴

山梨県出身。早稲田大学で西洋文学を専攻しニーチェを研究。大学卒業後、出版社勤務を経て作家として活動を開始。日刊ゲンダイで論評「それでもバカとは戦え」を連載中。2019年7月よりウェブマガジン配信プラットフォーム「foomii」で「適菜収のメールマガジン」を配信中。

著書

単著

  • 『いたこニーチェ』 飛鳥新社 2009。朝日文庫 2011
  • 『ニーチェ、愛の言葉 美女をつくる60の条件』ベストセラーズ 2010
  • 『はじめてのニーチェ』1時間で読める超入門シリーズ 飛鳥新社 2010。「新編」講談社+α新書 2012
  • 『脳内ニーチェ』(朝日新聞出版)2011
  • 『ゲーテの警告 ―日本を滅ぼす「B層」の正体―』講談社 α新書 2011 ISBN 978-406272726-6
  • 『ニーチェの警鐘 ―日本を蝕むB層の害毒―』講談社 α新書 2012 ISBN 978-406272756-3
  • 『日本をダメにしたB層の研究』講談社 2012、講談社 α文庫 2015
  • 『バカを治す』フォレスト出版 2012
  • 『日本を救うC層の研究』講談社 2013
  • 『ミシマの警告 ―保守を偽装するB層の害毒―』講談社 α新書 2015
  • 『現代日本バカ図鑑』文藝春秋 2016
  • 『安倍でもわかる政治思想入門』ベストセラーズ 2016
  • 『男が30代でやめるべき習慣 ―賢者たちの一流の教え―』大和書房 2016
  • 『死ぬ前に後悔しない読書術』ベストセラーズ 2016
  • 『安倍でもわかる保守思想入門』ベストセラーズ 2017
  • 『平成を愚民の時代にした30人のバカ』宝島社 2018
  • 『小林秀雄の警告 ―近代はなぜ暴走したのか?―』講談社 α新書 2018
  • 『国賊論 ―安倍晋三とその仲間たち―』ベストセラーズ 2020
  • 「時代への警告」シリーズ
    • 『安倍政権とは何だったのか』ベストセラーズ 2017
    • 『おい、小池! ―女ファシストの正体―』ベストセラーズ 2017
    • 『問題は右でも左でもなく下である』ベストセラーズ 2018
    • 『もう、きみには頼まない ―安倍晋三への退場勧告―』ベストセラーズ 2018
  • 『日本人は豚になる ―三島由紀夫の予言―』ベストセラーズ 2020
  • 『ナショナリズムを理解できないバカ ―日本は自立を放棄した―』小学館 2020
  • 『それでもバカとは戦え』日刊ゲンダイ 2021
  • 『ニッポンを蝕む全体主義』祥伝社新書 2022
  • 『日本を腐らせたいかがわしい人々』ワニブックスPLUS新書 2022
  • 『安倍晋三の正体』祥伝社新書 2023
  • 『続 それでもバカとは戦え』日刊ゲンダイ 2024
  • 『自民党の大罪』祥伝社新書 2024

共著

  • 『ユダヤ・キリスト教「世界支配」のカラクリ ニーチェは見抜いていた』ベンジャミン・フルフォード共著 徳間書店 2007
  • 『世界一退屈な授業』編 柳田国男,内村鑑三,新渡戸稲造,福沢諭吉,西田幾多郎。星海社新書 2011
  • 『福沢諭吉に学ぶ賢者の知恵』編著 大和書房・だいわ文庫 2013
  • 『愚民文明の暴走』呉智英共著 講談社、2014
  • 『ブラック・デモクラシー 民主主義の罠』藤井聡編 中野剛志,薬師院仁志,湯浅誠共著 晶文社 2015
  • 『デモクラシーの毒』藤井聡共著 新潮社 2015
  • 『脳・戦争・ナショナリズム 近代的人間観の超克』中野剛志,中野信子共著 文春新書 2016
  • 『博愛のすすめ』中川淳一郎共著 講談社 2017
  • 『エセ保守が日本を滅ぼす』山崎行太郎共著 K&Kプレス 2018

翻訳

  • ニーチェ『キリスト教は邪教です! ニーチェ著『アンチクリスト』現代語訳』講談社 α新書 2005
  • ゲーテ『ゲーテに学ぶ賢者の知恵』編著 メトロポリタン・プレス 2010。大和書房・だいわ文庫 2013
  • ゲーテ『超人ゲーテの人生論』編著 ソフトバンククリエイティブ 2012

出演

  • 大竹まこと ゴールデンラジオ!(文化放送)
  • おはよう寺ちゃん 活動中(文化放送)

脚注

外部リンク

  • 適菜収 (@tekina_osamu) - X(旧Twitter)
  • 適菜収のメールマガジン<通常版> - foomii
  • 公式ホームページ

【適菜収さんの近著「国賊論 安倍晋三と仲間たち」】 清水ただし 日本共産党 衆議院議員 党中央委員 元大阪市会議員

世界がもし100人の三浦瑠麗だったら【適菜収】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

「ものまねが本物を復活させるって、何なんだよ(笑)」評論家・中野剛志と作家・適菜収が語る、ものまね界の“人間国宝”コロッケの凄さ 文春オンライン

適菜収まとめ YouTube

楽天ブックス 日本を腐らせたいかがわしい人々 適菜 収 9784847066849 本