モンロー郡(英: Monroe County)は、アメリカ合衆国アイオワ州の郡である。人口は7,577人(2020年)。郡庁所在地はアルビアである。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局によると、この郡は総面積1,124 km2 (434 mi2)である。このうち1,123 km2 (433 mi2)が陸地で、2 km2 (1 mi2)が水域である。総面積の0.16%が水域となっている。

主な幹線道路

  • 国道34号線
  • 州道5号線
  • 州道137号線

隣接する郡

  • マハスカ郡(北東)
  • ワペロ郡(東)
  • デイビス郡(南東)
  • アパヌース郡(南)
  • ウェイン郡(南西)
  • ルーカス郡(西)
  • マリオン郡(北西)

人口動静

2000年の国勢調査で、この郡は8,016人、3,228世帯、及び2,211家族が暮らしている。人口密度は7/km2 (18/mi2)で、3/km2 (8/mi2)の平均的な密度に3,588軒の住居が建っている。この郡の人種的構成は白人98.40%、アフリカン・アメリカン0.20%、先住民0.36%、アジア系0.40%、その他の人種0.12%、及び混血0.51%で、人口の0.50%がヒスパニックまたはラテン系である。

3,228世帯のうち、30.50%は18歳未満の子供と暮らしており、56.20%は夫婦で生活している。8.60%は未婚の女性が世帯主であり、31.50%は家族以外の住人と同居している。28.00%は独身の居住者が住んでおり、15.30%は65歳以上で独居である。1世帯あたりの平均人数は2.43人であり、家庭の場合は2.97人である。

郡内の住民は25.30%が18歳未満の未成年、18歳以上24歳以下が7.20%、25歳以上44歳以下が25.00%、45歳以上64歳以下が23.00%、及び65歳以上が19.50%にわたっている。中央値年齢は40歳である。女性100人ごとに対して男性は94.90人いて、18歳以上の女性100人ごとに対して男性は92.60人いる。

この郡の世帯ごとの平均的な収入は34,877米ドルであり、家族ごとでは41,611米ドルである。男性の31,667米ドルに対して女性は21,401米ドルの平均的な収入がある。この郡の一人当たりの収入(per capita income)は17,155米ドルである。人口の9.00%及び家族の5.60%は貧困線以下である。18歳未満の12.20%及び65歳以上の5.90%は貧困線以下の生活を送っている。

都市と町

  • アルビア(郡庁所在地)
  • エディヴィル(en:Eddyville, Iowa)
  • ロヴィリア(en:Lovilia, Iowa)
  • メルローズ(en:Melrose, Iowa)

郡区

  • ブラフクリーク郡区
  • シーダー郡区
  • フランクリン郡区
  • ギルフォード郡区
  • ジャクソン郡区
  • マントヴァ郡区
  • モンロー郡区
  • プレゼント郡区
  • トロイ郡区
  • ユニオン郡区
  • アーバナ郡区
  • ウェイン郡区

脚注

外部リンク

  • アルビア地域商工会議所 (英語)

アイオワ州 米国の州資料集 Key:雑学事典

世界の貯蔵タンク事故情報 米国アイオワ州で石油タンク車が脱線し、洪水の川へ油流出

アイオワ州(State of Iowa) アメリカ合衆国の全州スタンプログ 観光・名所巡りのスタンプログポータルサイト「旅行スタンプログ」

ルーカスリンミッチェルモンゴメリーモンロー郡アイオワ州マップベクトルイラスト落書きスケッチマップ いたずら書きのベクターアート素材や画像を

アイオワ州 ストックフォト FreeImages