ブラジリエンセFC (ポルトガル語: Brasiliense Futebol Clube) は、ブラジル・ブラジリア連邦直轄区・タグアチンガを本拠地とするサッカークラブである。
ユニフォームが黄色のため、ブラジリエンセのサポーターはフェブレ・アマレラ(Febre Amarela、黄熱病)と呼ばれている。ナショナルカラーである黄色と緑色を身にまとう数少ないチームである。ライバルは同じく連邦直轄区に本拠地を置くSEガマ。
歴史
ビジネスマンのルイス・エステヴァンによって、2000年8月1日に設立された。彼はアトランティダFC (Atlântida Futebol Clube) を買収し、ブラジリエンセFCへと改名した。
2002年にカンピオナート・ブラジレイロ・セリエC優勝、2004年にカンピオナート・ブラジレイロ・セリエB優勝を果たし、わずか数年でカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAへと駆け上る。セリエAに昇格した2005年は最下位に終わり、再びセリエBに戻った。2002年にはコパ・ド・ブラジルで準優勝を果たした。
カンピオナート・ブラジリエンセ(ブラジリア連邦直轄区選手権)では2004年に初優勝し、2009年まで6連覇している。優勝回数8回はブラジリアFCと並んで2番目である。(最多回数は11回のSEガマ)
タイトル
国内タイトル
- カンピオナート・ブラジレイロ・セリエB : 1回
- 2004
- カンピオナート・ブラジレイロ・セリエC : 1回
- 2002
- カンピオナート・ブラジリエンセ : 8回
- 2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2011, 2013
国際タイトル
なし
過去の成績
歴代監督
- ペリクレス・シャムスカ 2002
- ジョエル・サンタナ 2005
- バウディール・エスピノーザ 2005
歴代所属選手
DF
- エメルソン 2002
- アウグスト 2006-
MF
- ウェリントン 2001
- マルセリーニョ・カリオカ 2005
- ヴァンペッタ 2005-2006
- ベット 2007
FW
- トゥーリオ・マラヴィーリャ 2002-2003
- パウロ・イジドーロ 2003
- オゼアス 2005
- ファビオ・ジュニオール 2009
- ワシントン 2012
関連項目
- ブラジルのサッカー
外部リンク
- 公式サイト(ポルトガル語)



