聴覚障害者のみなさんへ(ちょうかくしょうがいしゃのみなさんへ)とは、1990年4月2日から2004年4月4日までNHK教育テレビで放送されていたテレビ番組。

概要

聴覚障害者向けのニュース番組『きょうのニュース〜聴覚障害者のみなさんへ』、『お昼のニュース〜聴覚障害者のみなさんへ』のサブタイトルとして使用されていた。

1996年度よりニュース部門は『NHK手話ニュース』に改題され、日曜夜に放送されていた『聴力障害者の時間』の後継番組として『聴覚障害者のみなさんへ』の番組名が使用された。

基礎情報

きょうのニュース〜聴覚障害者のみなさんへ
  • 放送期間:1990年4月2日 - 1996年3月31日
  • 放送時間
    • 1990年4月 - 1991年3月 月 - 金曜日19:50-20:00,土曜日・祝日19:55-20:00
    • 1991年4月 - 1996年3月 月 - 金曜日19:50-20:00,土曜日・日曜日・祝日19:55-20:00
お昼のニュース〜聴覚障害者のみなさんへ
  • 放送期間:1994年4月3日 - 1996年3月31日
  • 放送時間:月 - 金曜日13:00-13:35
聴覚障害者のみなさんへ
  • 放送期間:1996年4月7日 - 2004年4月4日
  • 放送時間
    • 1996年4月 - 1999年3月 日曜日19:40-19:55
    • 1999年4月 - 2003年3月 日曜日19:40-19:55/日曜日07:10-07:25(先週回の再放送)
    • 2003年4月 - 2004年4月 日曜日18:40-18:55/日曜日06:45-07:00(先週回の再放送)

出演者

きょうのニュース〜聴覚障害者のみなさんへ
  • 山城秀生
  • 飯泉菜穂子
聴覚障害者のみなさんへ
  • 山城秀生
  • 丸山浩路

参考文献

  • NHK年鑑('91 - 2004)

関連番組

  • 聴力障害者の時間
  • ろうを生きる 難聴を生きる
  • NHKみんなの手話
  • NHK手話ニュース
  • NHK手話ニュース845

外部リンク

  • きょうのニュース〜聴力障害者のみなさんへ - NHK放送史
  • 昼のニュース〜聴力障害者のみなさんへ - NHK放送史
  • 聴覚障害者のみなさんへ - NHK放送史

聴覚言語障害者対象の「美文字講座~最終回~」|

言語聴覚士のみなさん!自分の喜びとお金になる働き方になっていますか? 言語聴覚士のお仕事

聴覚障がいのママに「授業参観に来ないで」…数年後の息子の成長に感動|ママも障害者でしょ? [ママリ]

「よくわかる!聴覚障害者への合理的配慮とは?」のご紹介(手話) YouTube

聴覚障害はひとつじゃないって知ってましたか?【字幕付】 YouTube