大阪空港駅(おおさかくうこうえき)は、大阪府豊中市蛍池西町にある大阪モノレール本線の駅。大阪国際空港(伊丹空港)ターミナルビルに直結する。駅番号は11。
なお、空港自体も含め駅舎付近は大阪府豊中市域(蛍池西町、南空港町)と同府池田市域(空港)、兵庫県伊丹市域(小阪田)が複雑に入り組む、いわゆる錯雑地となっており、駅舎はそのうち池田市と豊中市にまたがっているが、公式な住所は駅長室の位置より豊中市となっている。
歴史
- 1997年(平成9年)4月1日:大阪モノレール線当駅 - 柴原(現・柴原阪大前)駅間延伸時に開業。
- 2020年(令和2年)2月8日:可動式ホーム柵の使用を開始。
駅構造
島式ホーム1面2線を有する高架駅。原則として2番ホームのみが使用され、1番ホームに発着する旅客列車は初発列車と平日ラッシュ時のごく一部のみとなっている。1番ホームはこの他、当駅到着後に回送になる列車の降車用として使われる。
のりば
利用状況
2022年(令和4年)次の1日平均の乗降人員は12,816人(乗車人員:6,367人、降車人員:6,449人)である。また、2023年(令和5年)度の1日平均の乗車人員は7,961人で、大阪モノレールの駅全18駅中7位。
開業後の1日平均乗降・乗車人員の推移は下表の通り。
駅周辺
- 大阪国際空港(伊丹空港) 2階と直結
- 北ターミナルビル
- 南ターミナルビル
- 大阪空港ホテル
- 全日空整備センター
- 貨物ビル
- 大阪空港出入口 阪神高速11号池田線
- 東横INN大阪伊丹空港
- 大阪府道10号大阪池田線
バス路線
隣の駅
- 大阪モノレール
- ■本線
- 大阪空港駅 (11) - 蛍池駅 (12)
脚注
関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
外部リンク
- 大阪空港駅 - 大阪モノレール

![大阪国際空港 写真素材 [ 6534095 ] フォトライブラリー photolibrary](https://www.photolibrary.jp/mhd1/img161/450-2010062512570352470.jpg)


