サギノー郡区(英: Saginaw Charter Township)は、アメリカ合衆国ミシガン州ロウアー半島の「親指」の付け根にあるサギノー郡の郡区である。ある程度の自治権を付与されたチャーター郡区の形態を採っている。2010年国勢調査での郡区人口は40,840 人だった。サギノー市が郡区の南東に隣接してあるが、管理上は自立している。
統計上の目的で国勢調査指定地域(CDP)が郡区の中に定義されており、それがサギノー郡区北とサギノー郡区南である。サギノー郡区の統計データはこれら2つのCDPの数値の和となる。
地理
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡区の全面積は24.8平方マイル (64 km2)であり、このうち陸地24.6平方マイル (64 km2)、水域は0.1平方マイル (0.26 km2)で水域率は0.56%である。
人口動態
以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。
歴史
サギノー郡区は、それを包含するサギノー郡よりも歴史が古い。1831年、ミシガン準州の1830年法に従って、オークランド郡の一部としてサギノー郡区が組織され、その時は現在のサギノー郡の全て、ベイ郡、ジェネシー郡、ミッドランド郡のそれぞれ一部まで含んでいた。これらの郡の領域が定められ、サギノー郡の中で新しい郡区が設定されると、サギノー郡区は今の広さ近くにまで減った。1857年、サギノー川の西岸にサギノー市が法人化され、その領域も減らされた。
教育
公共教育学区
- サギノー郡区コミュニティ教育学区
公立高校
- ヘリテージ高校
私立高校
- ヌーベル・カトリック中央高校
- バレー・ルーテラン高校
- グレイス・クリスチャン学校
脚注
外部リンク
- Saginaw Charter Township - 公式サイト
- Saginaw Township Community Schools
![]()



